英検を受けると決めたら、とにもかくにも、まずは過去問題集を入手しましょう。
が、自動採点サービスが提供されていれば、どこが発行している過去問題集でも大差ないです。
解答の解説が自分に合うのを選べば良いと思います。
私見ですが、過去問題を解いて、答え合わせ、復習を繰り返せば、過去問題集だけで、十分合格できるだけの実力が身に着きます。
。。。真剣に取り組めば、ですが。
特にライティング、ここは解説をじっくり読みましょう。
英検2級を受けようと思うレベルの人にとっては、ライティングは英語力よりも文法力が結果に影響すると思います。
- 読みやすいか?
- 文法は正しいか?
- 語数(80 – 100)の範囲内か?
など、これらを上達させるための手法が解説に記述されているので重要です。
あと「字は丁寧に」ですね。
字が雑でスペルミスとみなされたら目も当てられない。。。
英検のWebサイトで、過去問と解答が提供されていますので、一度トライしてみることをお勧めします。
過去問で、60点以上獲得できる方は、過去問題集だけで一次試験は突破できると思います。