
英会話スクールに申し込むにあたって、まずは体験レッスンを受けました。
体験レッスンの申し込みは、Webサイトから可能なので、気軽にしましたが、いざ体験レッスンとなったら、すっごい緊張しました。
待ってる間に「もう帰りたい!なんで申し込んでしまったんやろ」と思うぐらいでした。
体験レッスンとは言え、何も話せないのでは、良いか悪いかすら判断できないので、ある程度の想定問答は考えていきました。
- 出会いの挨拶:Nice to meet you.
- 趣味は何:What do you do in your free time?
- 職業は何:What do you do?
- なぜ英語を勉強するの:Why do you study English?
- もう一度言って:Would you say that again?
- Aはどう言う意味:What does A mean?
- 別れの挨拶:Nice meeting you.
などなど。
それでも緊張しましたが。
体験レッスンを受けると、レッスンを直に体験でき、さらに疑問点をスタッフに確認できます。
Webサイトからもイロイロと情報は収集できますが、やっぱり直に話す方が細かい点も聞けて良かったです。
難点は、必ず勧誘されることですかね。まあ、これは仕方がないですねー。
初心者が英会話スクールを始めるときの第一の関門、体験レッスン。
これは、レッスンだけではなく、そのスクールの受講生への支援体制も確認できる貴重なシステムです。
ぜひとも胃の痛みを乗り越えてトライしてみて下さい。